忍者ブログ
ペットと一緒に泊まれるホテルエリアわんのスタッフブログです☆

2025-04

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは


エリアワンのべっちゃんです


今週も極寒でしたね~

は降るけど...

積もらなくて良かった~



でも



内心積もって欲しかったかも








それはそうと、この寒さで実家の水道管が破裂してですね~



水が噴水のように出る出る

どうしたら止めれるか探しても探しても大元の栓が見つからない事...




やっと見つけて止める事が出来たんですが...

なにぶん古~いなんで

今度は大元を締めたら何処も水道が使えなくてですね

もう~

大変な一日だったですよ

皆さんのは大丈夫でしたか






まだまだ2月始まったばかりですからまた今週のような極寒が来ると思うので...

水道管の破裂しないように何かしらの対策に

もし破裂したらすぐ大元を止められるように何処にあるか見つけといた方がいいかも





ということで...

またね
PR

こんにちわ
こーすけでございます


この前TVを観ていて
ふと気になった事があります・・・


久しぶりにドラえもんを
観ていたのですが、


ドラえもんってネコ型ロボットですよね


なのに、普通に家族団らんで
ご飯を食べているシーンがありました


大人になった私は、
冷静に考えてしまい

「ドラえもんって普通にご飯食べれるんだね
燃料ってどら焼きかご飯なのかな

って思わず口に出してしまいました



よくよく考えたらロボットなのに
半永久的に動いてるよね

しかも、未来では
大量生産されてるし

ドラえもん造った人って
相当な天才ですね



あと何十年後ぐらいに
ドラえもんみたいなロボットが
開発されるんだろうな


1家に1台的な感じになるんだろうか



しかもドラえもんって、
色々な映画で何回も世界を救ってるのに
英雄扱いされていないよね

せめて、国民栄誉賞ぐらい
与えてやってもいいんじゃないんですか


むしろ世界のみんながドラえもんを崇拝したら
争いなんて消えるんじゃないだろうか!?

なんて思ってみたりして(笑)





ひとつ言える事は

ドラえもんは英雄であり、
のび太くんには無くてはならない存在
だという事です


e4d35b59.jpg









I am ドラえもん






こんにちわ~
こーすけです


エリアわんの看板犬は
皆さんご存知ですよね!?


そう




レオとココでございます





216f7568.JPG










7818e81f.JPG











皆さん思いだされましたか





私ですね・・・

最近ココちゃんに
嫌われているんですよ(泣)


エサの時は寄りついてくるんですけども、
それ以外の時は全く来ず・・・


なんででしょうかね


他のスタッフがいると
私の事を怖がって
逃げるんですよね



レオには相変わらず好かれており
散歩に行く時や、エサを与えるときは
もう飛びついて来て服が汚れる始末


嬉しいっちゃ嬉しいんですけど


ココに嫌われる理由は、
他のスタッフ曰く・・・


動物の臭いがするから

だそうです



そりゃ、家でネコ勝ってますけど、
それだけでココに嫌われるのもなんだかな


どうやったら動物に好かれるんでしょうかね!?
教えて下さいな





こんにちわ♪
エリアワンのこーすけです☆


この時期は、
就職やら受験やらで学生にとっては
とてもつらい時期になってきました(ノω<;)アセアセ

この私も就職の準備で
日々学校に通い詰めております(泣)


ここ数年の学生の就職に対する考え方が
変わっていることを知っていますか!?


最近の学生は、
マニュアル学生と呼ばれて
就職のみに力を置いた教育と
いわれております


 

ろくに企業の事を調べもせずに、
面接において決められた回答しか持ち込まないと言う
近代のマニュアル学生が増えております


かくいう私も、
学校では良く聞かれる面接の答えしか
考えていないんですけどね


こういうマニュアル学生は、
自分が考えていた質問と違った質問を聞かれると
全く何も言えなくなるらしいんですよ


それに!!


企業からの逆質問に、
『あなたからこの企業に何か質問はありますか?』
と聞かれると・・・



企業の事をあまり調べていないので、
なにも質問をすることがなく終わるらしいんですよね




さらに、現代の学生は知能が低下していると言われており、

「6+5×3=」
という簡単な問題にも、

「答えは33です!!」
と答えてしますらしいんです

こういう学生が年々増えているらしく、
企業は採用に手を焼いているとのこと


当然基礎知識がない学生など
企業は採用しないですよね



就職は
自分がホントに行きたい企業を
受けるのが基本なのだが、

就職氷河期と言われているここ数年は、
こういった学生が多くなるのだろうか


企業を受けるのならば、
その企業の事をしっかりと調べてから
エントリーをしたいですね


私も事前に企業の事を調べてから、
就職に望みたいと思います






こんにちわ~
こーすけでございます

最近私は、休みの日によくスノボーに出かけますヽ(*>∇<)ノヤッホーイ♪
九重と五ヵ瀬を行き期している感じです


私個人としては九重の方が滑りやすいです(-`ω´-)ウン
五ヵ瀬は雪が固いのでこけた時などが痛いですね(泣)

でも、コストや人の少なさでは五ヵ瀬の方がいいかもです♪


自分のよくいく所は五ヵ瀬ですね
なぜかと言うと五ヵ瀬はコースの途中から急斜面になっているところがあるので
イイ練習になるんですよ(。-`ω´-)ぅぃ

たくさん行ってたくさん練習しないと
楽しくないですからね♪




今度、2月ぐらいに大学の友達と広島に行こうかなと思っております
広島は九州より段違いに滑りやすそうだな


そんなこんなで今計画中です
考える段階から色々な妄想をふくらまして楽しいですよね


 

行くのはイイとして
問題はお金と交通手段だな


ツアーのやつで探しても、だいたい2~3万ぐらいかかるし
ボードとかも載せないといけないから車も大きいので行かないと行けないし、
それともツアーのバスで行くのかも決めないと行けない


う~ん・・・



旅行とかって考えるの難しいんだな
気ままな感じじゃ行けないな



まぁ、それを考えるのも旅行の内だし楽しんで行きますよ

忍者ブログ [PR]
by 桜花素材サイト様